プロフィール
チーム・プレイズ株式会社
Passion パッション=情熱

Hope ホープ=希望

Courage カレッジ=勇気



私たちスタッフは情熱をもって、生徒ひとり一人の希望を見出し勇気もって可能性へ挑戦する、チカラを身につけてもらう事を最終目標にしています。




< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
マイアルバム
最近のコメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年09月30日

今日は・・・

さてまいりましょうかアップ

今日は
世界翻訳の日(International Translation Day)
国際翻訳家連盟が制定。キリスト教の聖職者で、聖書をラテン語訳したことで知られる
ヒエロニムスが亡くなった日
そうです。

交通事故死ゼロを目指す日
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施
1年に3回あり、2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・
9月30日だそうです。

クレーンの日
日本クレーン協会とクレーン・ボイラ安全協会が1980(昭和55)年に制定。

1972(昭和47)年のこの日、現行の「クレーン等安全規則」が公布された
1967年に日本クレーン協会が旧クレーン等安全規則が1962年に施行
された11月1日を「クレーンの日」として制定したのに始まる。その数年後、
これとは別にボイラ・クレーン安全協会が6月6日を「クレーンの日」として制定し、
「クレーンの日」が2つある状態になった。両協会を所管する労働省から統一
するよう勧奨されたこともあり、1980年に現在の9月30日の「クレーンの日」
として統一されたそうです。

くるみの日
長野県東御市などのくるみ愛好家が制定
。「く(9)るみ(3)はまるい(0)」の語呂合せだそうです。

独立記念日 [ボツワナ]
1966年のこの日、ボツワナがイギリスから独立したそうです。

赤ハイビスカス誕生花赤ハイビスカス

Cedar
花言葉:雄大
アンゼリカ(ししうど)
Angelica
花言葉:インスピレーション
嵯峨菊
Florist's chrythemum
花言葉:高潔

☆誕生日の有名人☆
1930年9月30日  泊 懋 (とまり・つとむ) 【経営者】 〔東京都〕 ※東映アニメーション 元社長・会長
1933年9月30日  斎藤 明 (さいとう・あきら) 【経営者】 〔旧・中国〕 ※毎日新聞社 元社長
1937年9月30日  村野 晃一 (むらの・こういち) 【経営者】 〔東京都〕 ※セイコー 社長
1943年9月30日  川合 正矩 (かわい・まさのり) 【経営者】 〔静岡県〕 ※日本通運 社長
1948年9月30日  金津 猛 (かなづ・たけし) 【経営者】 〔新潟県〕 ※亀田製菓 社長
1966年9月30日  東山 紀之 (ひがしやま・のりゆき) 【歌手、俳優】 〔神奈川県〕 《少年隊》

だそうですよニコニコ
会話の小ネタに如何ですかはてな

それではこのへんで
See You Againパー




Posted by チーム・プレイズ株式会社 at 08:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。